お問い合わせ

お問い合わせフォーム

イベントなどで不在の場合がありますので、ご連絡はなるべく下記お問い合わせフォームよりお願いしたします。
フォームには必要事項をご記入の上、確認を押してください。回答にはお問い合わせから2、3営業日ほど頂く場合がございますがご了承ください。
お急ぎの方はお客様相談室までお電話にてお問い合わせください。

お客様相談室 TEL.03-5714-5562 営業時間 10:00~16:00(土日祝を除く)

プライバシーポリシー

当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。

お客様から個人情報をご提供して頂き、お客様へのサービスにご利用させて頂く場合がありますが、その目的以外には利用いたしません。

ご提供頂いた個人情報につきましては管理責任者を置き、適切な管理を行っております。

「個人情報の保護」

  1. 業務遂行過程で知り得るお客様の一切の個人情報を厳守致します(公開情報を除く)。
  2. 社員に対して守秘義務の存在を説明し、厳守させるべく周知徹底致します。
  3. 業務遂行上知り得た情報を、本人の同意を得ることなく第三者へ開示致しません。

「個人情報の管理及び継続的な改善」

当社は、個人情報の不正取得、漏洩、滅失又は毀損の防止、その他個人情報の安全管理のために合理的な安全対策を整備し継続的に改善することにより個人情報の保護に努めます。

お問い合わせ内容について
貴社名・店名
お名前(必須)
電話番号
メールアドレス(必須)
郵便番号
都道府県
市区町村/番地
お問い合わせ内容(必須)

よくあるご質問

お客様からのお問い合わせが多いご質問と答えを下記にて掲載しております。

ウインドウリペア関連

直せないガラス傷はありますか?

素材に対し深く入りこんだクラック等、完全に除去することが難しい傷もあります。
詳しくはフロントガラス補修のページをご覧ください。

どのくらいの大きさの傷まで修理可能ですか?

500円玉の大きさくらいの傷まで可能です。※傷の具合や程度(中間膜に達している物など)によっては、修理不可の場合もあります。

どのような傷が補修しやすいでしょうか?

傷の種類は多様ですが、最も簡単なタイプは『ブルズアイ』という丸型で牛の目ような形をした傷です。これは、傷を受けたガラスの中間膜の接着面が丸く剥がれているので、その空間にレジンが注入できます。
しかし、『スター』と呼ばれる短い線傷が集まったものや『クラック』と呼ばれる3cm以上の線傷は、外側ガラスと中間膜は接着されているが、傷が外側ガラスの中間膜に広がっているため空間が無く、レジンが注入しにくい傷です。この場合は、十分に吸気を行ってから多めに加圧時間を設けて注入しください。

直してはいけない傷はありますか?

①フレームから10cm以内は路面からの応力が直接かかりますので、せっかく修理しても傷がバンプなどで拡がる可能性があります。
②1度修理された傷は傷の入り口がレジンで固まってしまっている為、再度の修理は出来ません。
③傷が中間膜を超えている物に関しても、吸気/加圧が出来ませんので、修理不可能です。
④SUBARU車のアイサイト搭載車などは、カメラの認識範囲内への修理は行わないでください。正常に機能しない恐れがあり、事故などを起こした場合でもメーカー保証や保険の適用を受けられない可能性があります。このような場合は、ガラス交換を行ってください。

傷が出来てからしばらく放置していました。修理は出来ますか?

傷は新しいほどキレイに直りやすいです。傷を放置しておくと、ゴミなどが傷内部に入ってしまったり、ガラス撥水剤などのケミカルが入り込んでしまう為、下処理が重要となります。
※水が傷の内部に残っている場合はレジンが白濁してしまう為、必ずガラスを乾燥させてから作業してください。

接着剤関連

オートウエルドの主剤とクイックウエルドの硬化剤を混ぜても使用できますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

硬化剤は、各製品に合わせて作られています。組み合わせを変えて使用されますと、重大な事故に繋がる可能性もありますので、必ずそれぞれの製品にセットされている主剤・硬化剤のセットでご使用ください。

25年保証とのことですが、保証内容を教えてください。

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

主剤及び硬化剤のチューブ内の液剤が硬化してしまった場合の保証です。開封・未開封に関わらず、チューブ内の液剤が硬化する事がありません。もし、硬化してしまったという事がありましたら、事前に当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡をしていただき、弊社へ送付していただきます。到着した商品を検証した後、製品不具合があれば、商品交換をさせていただきます。

※ 弊社へのご連絡が無く送付されました場合、保証対象外とさせていただく場合もございますので、あしからずご了承ください。

チューブのキャップ固着・破損などにつきましては、チューブの口やキャップ内部に液剤が残ったまま、閉めたり、開けようとして無理な力が加わったため発生するものですので、これに関しては25年保証の対象外とさせていただきます。

※ 保管方法につきましては、次項をご覧ください。

開封後の保管方法を教えてください。

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

開封及び使用後の保管方法については、直射日光を避け、常温で保管していただき、冷蔵庫など冷所で保管しないでください。冷蔵庫などで保管されますと、チューブ内の液剤の流動性が悪くなり、チューブから絞り出しづらくなります。冬季などの気温が低くなる季節は、常温保管でもチューブ内の液剤の流動性が悪くなり、絞り出しづらくなる場合があります。その場合は、暖かい部屋に放置していただくか、40~50℃位のお湯で湯煎していただくとチューブ内の液剤の流動性が上がり、絞り出しやすくなります。

また、使用後はキャップ内側及びチューブのネジ山部分を拭き取りキャップをするようにしてください。拭き取らないと、チューブネジ山などに液剤が付着して、キャップが固着する場合があります。

どのような素材に使用できますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

金属全般、ガラス、木材、石、コンクリート、陶器、プラスチック(一部不可)に使用できます。プラスチックの一部不可については、PP(ポリプロピレン)や、再生プラスチック、軟質プラスチックは接着できません。軟質プラスチックについては、オートウエルド・クイックウエルド共に、硬化後の柔軟性が無い為、形状が変動する場所では使用できません。

ドリルの穴開けや、タップを切るなどの切削・研磨は、実用硬化時間を過ぎたら可能ですか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

切削・研磨などの加工については、完全硬化後に実施してください。

電気は通りますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

ミクロの鉄粉が配合されている為、完全絶縁では有りません。電気が流れてしまう可能性も有ります。

接着前の下地処理は必要ですか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

素材の接着面に、荒めのサンドペーパーなどで傷をつけ(足付け)、脱脂をしてください。そうする事により、更に接着力が増します。

ラジエターのアッパータンクの亀裂補修に使用できますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

ラジエター内は圧力が高い為、「BARDAHL RSL ラジエターストップリーク 500ml」を併用して、内側からもケアしてください。外側からは、亀裂部分の脱脂及び足付けを行い、オートウエルド及びクイックウエルドを塗布してください。あくまで応急修理と認識していただき、完全な状態をご希望の場合は、ラジエター交換をしてください。

※アッパータンクの材質がPPや再生プラスチックの場合は使用できません。

完全硬化後に剥がしたいが、どうすれば剥がれるか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

非常に強力な接着剤ですので、サンドペーパーやヤスリ、リューターなどで削り落としてください。

下限気温は何℃から使用できますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド

摂氏‐55℃以上の気温であれば、ご使用可能です。

PP(ポリプロピレン)や再生プラスチックに使用できますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド、クリアウエルド インジェクター、ミニッツウエルド インジェクター、スティール スティック、ウォーターウエルド

使用できません。一般的な硬質プラスチックには使用可能です。また、軟質プラスチックに対しては、硬化後に硬くなる為、柔軟性がなく追従性がありませんので、使用できません。クリアウエルド インジェクターとミニッツウエルドインジェクターは、多少の柔軟性はあります。

塗装は出来ますか?

《該当商品》オートウエルド、クイックウエルド、クリアウエルド インジェクター、ミニッツウエルド インジェクター、スティール スティック、ウォーターウエルド

塗装は可能です。完全硬化後に、通常の塗装工程と同じで、足付け及び脱脂を行っていただければ、塗料をはじく事はありません。

エンジン・駆動系関連(エンジンオイル添加剤関連)

オイル添加剤と燃料添加剤で、効果的な組み合わせを教えてください。

《該当商品》RING-EEZE、コンプリート フューエルシステム、B2

組み合わせで効果が高いのは、オイル添加剤はRING-EEZE、燃料添加剤はコンプリート フューエルシステム クリーナーの組み合わせです。両商品ともに遅効性で、洗浄とコーティングを行えます。また、次回のオイル交換時に、オイル・オイルエレメント共に交換し、走行距離が5万キロを超えている場合はB2を添加すると、ポリマーでダメージ部分のケアが出来ます。

どのようにエンジンオイルの漏れなどを止めるのですか?

《該当商品》エンジン ストップ リーク

熱などにより劣化して、硬化してしまったゴム製パッキンを膨張させて、密着性を上げて漏れなどを止めます。

どのようなエンジンに使用できますか?

4サイクルであればガソリン/ディーゼルエンジン共に使用できます。又、水平対向エンジン、ロータリーエンジン、ハイブリッドエンジン、2輪車や船外機のエンジンにも使用できます(注:2サイクルエンジンには使用できません)。

バイクにも使用できますか?

バーダルオイル添加剤は固形粒子(PTFE、グラファイト、有機モリブデン)を使用しておりません。その為、バイクはミッションとエンジン共通のオイルが潤滑しておりますが、クラッチを滑らせてしまう成分は使用しておりませんので、問題なく使用できます。注)2サイクルエンジンには使用できません。

昔購入した商品を使おうと思いますが、品質保持期間等ありますか?

バーダル製品は特に品質保持期限を設けておりません。正しい保管方法であれば、長期保管が可能ですが、高温になる場所や直射日光が当たる場所等で保管された場合は、使用できないことがあります。

一度封を開けた商品の品質はどの位もちますか?

しっかり容器を密栓し、40℃以上になる場所や、直射日光の当たる場所を避け、湿気がこもらない場所に保管していただければ、商品開封後約1年間は品質を維持できますので使用できます。

オイル添加剤を規定量以上入れてしまいました。大丈夫でしょうか?

規定の添加量以上にオイル添加剤を注入した場合は、エンジンオイルの基本性能が低下する恐れがあります。誤って規定量以上注入した場合は、オイル交換を行うか、オイルを一部抜き取り、オイルを追加して規定の添加率に合わせて下さい。

ミッション、デフ、オートマチックオイルにも添加できますか?

エンジンオイル専用に開発しておりますので、エンジンオイル以外への使用はできません。例外として、旧ミニやバイク等、エンジンとミッションを同じオイルで潤滑させるタイプのエンジンには使用できます。

ディーゼルエンジンオイルの「DL-1」「DH-2」規格指定車輌にも使用できますか?

「DL-1」「DH-2」とは、車輌にDPF装置(有害物質を取り除くフィルター)が装着されているディーゼルエンジン用向けのオイルの規格です。規格以外のエンジンオイルを使用した場合は、オイルに含まれている成分が燃焼されて「灰分」となり、DPF装置を詰まらせる場合があります。バーダルオイル添加剤は、このような「灰分」を発生させる成分は使用しておりませんので、使用できます。

ESL(エンジンストップリーク)は添加後、どの位走行すれば効果が発揮されますか?

《該当商品》エンジン ストップ リーク

エンジンストップリークは、効果を発揮するにはある程度の走行が必要となります。通常は、800km~1600km走行する事で効果を発揮しますが、1600km以上走行してもオイルの滲みや漏れが解消しない場合は、シール、パッキンの破損や、エンジンパーツの変形による滲みや漏れの恐れがありますので、ディーラーや整備工場にてお車の点検をお薦めします。

ESL(エンジンストップリーク)はどの位の漏れに効果がありますか?

《該当商品》エンジン ストップ リーク

シールの材質によって効果の度合いは変化しますが、一昼夜駐車して地面に微量なエンジンオイル漏れ程度の形跡であれば、止まる可能性があります。

ETF(エンジンチューンフラッシュ)とRING-EEZEの違いは?

ETFは、短時間で効果的にエンジン内壁にこびり付いた頑固な付着物をクリーニングします。RING-EEZEは更に除去するのが難しい粘着性の強い液膜(ワニス)やピストンリングの溝に膠着したスラッジ・カーボンを走行しながら(3,000~5,000km)しっかりと取除く事ができます。

オイル添加剤を注入するタイミングはいつが良いのでしょうか?

オイル添加剤は新しいエンジンオイルに混ぜる事で最大の効果を発揮しますので、オイル交換時(後)に注入する事をお薦めします。

オイル添加剤と燃料添加剤を同時に使用しても問題はありませんか?

オイル添加剤と燃料添加剤は、同じエンジン内でも効果を発揮させる部分が異なりますので、同時に使用することができます。それぞれ定期的なご使用をお薦めします。

エンジンオイルはどのようなものを使用したら良いのでしょうか?又、オイルの種類によって相性はありますか?

鉱物油、部分合成油、化学合成油のどれでもご使用できます。

誤ってエンジンオイル添加剤を燃料タンクに入れてしまいました。どうすればよいでしょうか?

燃料タンクにエンジンオイル添加剤を誤って注入した場合は、エンジンを掛けずにディーラーや整備工場へご連絡下さい。燃料タンク、燃料フィルターの洗浄/交換が必要です。

B2(ビーツーオイルトリートメント)、NSS(ノースモークストップリーク)は液剤が水あめ状になっていますが、大丈夫でしょうか?

《該当商品》B2、NSS

B2及びNSSは粘度指数向上剤を使用している為、液剤の粘度は高くなっております。その為、液剤が水あめ状でも品質上、問題はありません。液剤の性質上、より混ざりやすくする為に、必ず温まったエンジン、オイルに注入して下さい。

エンジン・駆動系関連(ガソリン添加剤関連)

一度満タン時に注入したら、燃料が空になるまで給油しない方が良いのでしょうか?

燃料タンク内の残量が25%以下になってからの給油をお薦めします。

バイクにも使用できますか?

4サイクルエンジンでありましたら KIWAMI FUELが使用できます。

DFCは、DPF装着車(「DL-1」「DH-2」規格エンジンオイル指定車)にも使用できますか?

全てのディーゼル燃料(軽油)を使用するエンジンに使用できます。DFCには軽油のセタン価を増やし、燃焼効率を高める成分が含有されています。

燃料添加剤は添加してからどれくらいで効果が発揮されるのでしょうか?

注入後エンジンを始動すると燃料添加剤が混ざった燃料が燃焼室に噴霧されることで性能を発揮します。燃焼室やインジェクション等の状態によっては効果が現れるまでに時間が掛かる場合があります。

一度封を開けた商品の品質はどの位もちますか?

40℃以上になる場所や、直射日光の当たる場所を避け、湿気がこもらない場所に保管していただければ、商品開封後1年間は品質を維持できますので使用できます。

ガソリン添加剤を規定量以上入れてしまいましたが、大丈夫でしょうか?

症状として排気煙の増加・燃費の悪化等が想定されますので、早めに燃料補給をし、規定添加率になるように希釈して下さい。

燃料添加剤を注入するタイミングはいつが良いのでしょうか?

燃料を満タンにする際がお薦めです。添加の際は、燃料を入れる前に添加剤を注入してから燃料を満タンにして下さい。

オイル添加剤と燃料添加剤を同時に使用しても問題はありませんか?

オイル添加剤と燃料添加剤は、同じエンジン内でも効果を発揮させる部分が異なりますので、同時に使用できます。それぞれ定期的なご使用をお薦めします。

どれくらいの頻度で燃料添加剤を使用したらよいのでしょうか?

オイル添加剤と燃料添加剤は、同じエンジン内でも効果を発揮させる部分が異なりますので、同時に使用できます。それぞれ定期的なご使用をお薦めします。

エンジン・駆動系関連(AT添加剤系関連)

AT添加剤はCVTにも使用できますか?

《該当商品》AT添加剤全般

CVTには、使用できません。

ATFの種類で使用できないものはありますか?また、ATFの種類で相性の良し悪しはありますか?

《該当商品》AT添加剤全般

鉱物、化学合成油及びDEXRON、MARCCON、JASO規格全てのタイプ対応のATFにご使用できます。また、相性の良し悪しはありませんので、どのようなATFでも問題なく使用できます。

ATCはそれぞれどの位の頻度で使用したほうが良いのでしょうか?

《該当商品》ATC

ATCはATFの交換毎に使用することをお薦めします。ATFの交換はメーカーや販売店が推奨する頻度での交換をお薦めします。尚、ATFの状態によっては使用できない場合もございますので、必ず販売店での事前のチェックを行ってから使用して下さい。

ATが滑っている車にATCを使用したら直りますか?

《該当商品》ATC

ATFの劣化に依る症状であれば、改善されますが、機械的な損傷及びメカニズム的な問題があれば直りませんので、このような症状が感じられる場合はディーラーまたは整備工場にご相談下さい。

シフトショックが気になります。ATCを使用したら直りますか?

《該当商品》ATC

ATFの劣化に依る初期的な症状であれば、改善されますが、機械的な損傷及びメカニズム的な問題があれば直りませんので、このような症状が感じられる場合は、ディーラーまたは整備工場にご相談下さい。

ATF添加剤は自分で作業ができますか?

《該当商品》AT添加剤全般

ATF添加剤は、ATF交換時に行いますので、ATF交換が可能な販売店で行って下さい。

エンジン・駆動系関連(エアコン添加剤関連)

ACフラーレンはどの位の頻度で使用したほうが良いのでしょうか?

《該当商品》ACフラーレン

カーエアコンに使用されているR134aガスは、基本的に大気に漏れる事は有り得ませんので、1回の使用で充分です。カーエアコンの修理等でガスや冷凍機油を入れ替えの際には再度の使用をお薦めします。

ACフラーレンは使用できない車はありますか?

《該当商品》ACフラーレン

ACフラーレンはR134aガス専用となります。R12ガス使用車には使用できません。また、エアコンオイルがND-OIL11(POE系)でデンソー製コンプレッサーを使用している車(主に最新のハイブリッド車)には使用できません。

ACフラーレンは自分で作業ができますか?

《該当商品》ACフラーレン

ACフラーレンは専用器具が必要となりますので、セルフでの作業は行えません。取扱のある販売店で施工して下さい。

エンジン・駆動系関連(パワステ添加剤関連)

パワーステアリングフルードの使用頻度や交換の目安はありますか?

《該当商品》シンセティック パワーステアリング フルード

ステアリングからのトラブルの防止や、コンディションの維持を考えますと20,000km毎に交換する事をお薦めします。

PSA+の使用はどのような時に効果的ですか?

《該当商品》PSA+ パワーステアリング アディティブプラス ストップリーク

PSA+は、パワーステアリングユニットのシール部の漏れ止め効果、潤滑性能を向上させる効果がありますので、シール部分からのフルードの滲みや漏れ、ステアリングからの軋み音のする車に使用する事をお薦めします。

PSFとSPSFの違いを教えて下さい。また、それぞれの使用をお薦めする車はありますか?

《該当商品》PSA+ パワーステアリング アディティブプラス ストップリーク、シンセティック パワーステアリング フルード

PSFやSPSFは、酷使されるパワーステアリングユニットを快適に長く持たせる為のトータル的な保護を目的として設計されています。激しいステアリングの切り替えを行うようなスポーツ走行をされるお車には、高温耐久性に優れたSPSFをお薦めします。また、街乗り等、日常使用のお車にはPSFをお薦めします。

昔購入したパワーステアリングフルード(パワステ添加剤)を使おうと思いますが、品質保持期間等ありますか?

バーダル製品は特に品質保持期限を設けておりません。正しい保管方法であれば、長期保管が可能ですが、 高温になる場所や直射日光が当たる場所等で保管された場合は、使用できないことがあります。

一度封を開けたパワーステアリングフルード(パワステ添加剤)の品質はどの位もちますか?

40℃以上になる場所や、直射日光の当たる場所を避け、湿気がこもらない場所に保管していただければ、商品開封後約1年間は品質を維持できますので使用できます。

エンジン・駆動系関連(ラジエター添加剤関連)

RSL(ラジエターストップリーク)はどの位の漏れに効果がありますか?

《該当商品》シンセティック パワーステアリング フルード

約1mm位の穴であれば、止める事が可能です。又、液漏れ予防剤として通常の不凍液や冷却水及び防錆剤に混合して使用する事ができます。

ケミカル・油脂関連

No.92 ハイクオリティーウォッシャーと従来の強アルカリの洗剤との違いは何ですか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

従来の強アルカリ洗剤の主成分は、苛性ソーダが主成分ですが、No,92製品は、メタ珪酸ソーダが主成分となっています。

どのような汚れに有効ですか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

工業油、グリース、食品油に有効です。特に、グリースはしっかりと溶解して落とすことが出来ます。

苦手な汚れはありますか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

油全般を対象としていますが、タールが固形化した炭化水素系皮膜や、焦げ付いて炭化した油汚れは、効果が余りありません。

No.92 ハイクオリティーウォッシャーはどうして素手で触っても大丈夫なのですか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

従来の製品成分である苛性ソーダは、自身で水分を保有していない為、皮膚の細胞を壊して水分を要求します。その為、素手で触っても火傷したようになったり、皮膚がヌルヌルしてしまいます。しかし、No,92製品のメタ珪酸ソーダは、自身で水分を保有している為、皮膚の細胞を壊しません。ですので、素手で触っても火傷したようになったり、皮膚がヌルヌルするなどの事がありません。

使用後の処理方法はどのようにしたら良いですか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

劇物・毒物では有りませんので、PRTR法に抵触しておらず、水で洗い流したりしての下水へ排水しても問題ありません。 ※PRTR法とは:有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源から、どれくらい環境中に排出されたか、あるいは廃棄物に含まれて事業所の外に運び出されたかというデータを把握し、集計し、公表する仕組みです。

アルミを腐食させたり、ステンレス等を変色させる事や、ゴムシール等に対しての攻撃性はありませんか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

従来の製品成分である苛性ソーダと違い、アルミの腐食やステンレス等の変色は起こしません。また、有機溶剤を含みませんので、ゴムシール等への攻撃性も有りません。ブレーキキャリパーのOHや、バイクのシールドチェーン清掃、メンテナンスルブの飛散の清掃等に最適です。

バイクのライディングブーツ等は合皮製ですが、洗浄に使用できますか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

ライディングブーツ等の合皮製品にもNo.92 ハイクオリティーウォッシャーをご使用いただけます。

酸洗浄の中和用として利用できますか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

中和用の液として使用しないでください。アルカリ成分としてのメタ珪酸ソーダは、酸と中和をしてしまうと、シリカのプリン体が生成されてしまいます。この生成されてしまったプリン体を流すのが困難ですので、中和用としてのご使用はお勧めしません。

500mlで赤いラベルと青いラベルが有りますが、何が違うのですか?

《該当商品》No.92 ハイクオリティーウォッシャー

赤いラベルは「Type S 原液タイプ」となり、青いラベルは「Type R 希釈タイプ」となります。

弊社では、お客様のご使用状況に合わせて、任意での希釈をオススメしている為、赤いラベルの「Type S 原液タイプ」のみの販売とさせていただきます。

どのような材質に使用可能ですか?

《該当商品》メタルクリーンα

主に鉄、ステンレス、アルミ合金に使用可能です(※要事前テスト)。銅、真鍮、亜鉛などの軽金属には使用をお控え下さい。

液剤で洗浄後はどのようにすればいいですか?

《該当商品》メタルクリーンα

水での濯ぎを行って下さい。

防錆効果はありますか?

《該当商品》メタルクリーンα

次工程までの一時的な防錆効果は持ち合わせていますが、水で濯ぐことにより効果はなくなります。必要であれば、別途 防錆剤などをご使用下さい。

標準希釈濃度3%よりも濃くすれば洗浄力は上がりますか?

《該当商品》メタルクリーンα

3%濃度以上では、粉が溶けきらない可能性があり、洗浄力もあがることはありません。

使用時の温度は、どのくらいが良いですか?

《該当商品》メタルクリーンα

70℃前後のご使用が一番洗浄力を高く保てます。それ以上の温度でご使用の場合、材質を傷める可能性があり、洗浄力もあがることはありません。

浸漬時間はどのくらいが良いですか?

《該当商品》メタルクリーンα

長時間浸漬したからといって、洗浄力が上がるわけではありません。汚れ落ちの状態を確認しながら、可能な限り短時間で行って下さい。

製品保管時に注意することはありますか?

《該当商品》メタルクリーンα

高温多湿を避け、日のあたらない場所で保管下さい。未開封でも、湿気で固まる場合や、若干変色の可能性がありますが、特に品質に問題はありません。

液の寿命はどのくらいですか?

《該当商品》メタルクリーンα

液管理をしながら継ぎ足して使用することで長期間使用できます。ただし、液剤交換時期の目安としては、洗浄頻度や汚れの量によるため一概には言えません。洗浄力が落ちたと感じた場合や、汚れの持ち出しが多くなってきた場合には、全交換を推奨します。

廃液処理はどのようにすれば良いですか?

《該当商品》メタルクリーンα

推奨の処理方法は、アルカリ廃液として産業廃棄物業者様へ処理をご依頼頂く方法です。下水排水される場合は、まず浮上油や底部のスラッジを取り除き、中和処理を行い、そのうえで、各自治体などの排水基準に合致しているかご確認頂き排水が可能です。その際、念のため更に多量の水で薄めて排水することをお勧めします。
※浮上油の取り除きは、油の吸着マットのご使用がお勧めです。
※廃液を直接河川に流すことはできませんのでお控え下さい。

どのような素材に使用できますか?

《該当商品》マザーズ マグ&アルミポリッシュ

金属全般に使用できます(※金属面が、クローム加工・アルマイト加工・クリアコート加工をされた部分には使用しないでください)。

使用期限はありますか?

《該当商品》マザーズ マグ&アルミポリッシュ

特に使用期限はありません。

夏の室温上昇で、油分と研磨剤が分離した状態となっていますが、使用できますか?

《該当商品》マザーズ マグ&アルミポリッシュ

割り箸などで、しっかりと混ぜ合わせていただければ、使用できます。成分が分離しても、しっかりと混ぜ合わせていただくことで、本来の性能が発揮されます。

メッキに使用できますか?

《該当商品》マザーズ マグ&アルミポリッシュ

研磨剤ですので、使用しないでください。

ケミカル・油脂関連(その他ブランド)

シャーシーブラックや塩害ガードスプレーなどを施工しているので必要ないのでは?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

シャーシーブラックや厚塗り錆止めペイントで防錆対策をしていても、冬期の融雪剤を散布された道路を走る機会が多くなると、飛び石等で傷つき、塗装が剥がれた場所から錆が発生しやすくなります。塩カル防錆剤は他の塩害防止用製品では、防ぎきれない飛び石等のペイント剥がれから拡がる錆に効果を発揮いたします。
また、他の塩害防止用製品と併用することも可能です。シャーシーブラックとの併用で優れた効果を発揮します(ただし、ワックス系防錆剤で、完全に硬化しないものについては併用できません)。

施工に対しての下部洗浄は?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

下廻りの洗浄作業は基本的には必要ありません。融雪剤に含まれる塩化カルシウムと反応して防錆皮膜を形成するので、事前に融雪剤をきれいに落とす必要がありません(ただし、泥汚れのひどい場合等は洗浄した後、エアブローしてから施工して下さい)。

車輌のマスキングは?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

必要ありません。ゴム・樹脂パーツ等に対する影響もないため、車輌のマスキングの必要がありません。また、透明コートを薄く塗るだけなので床や周辺を汚さず作業可能ですが、液剤の垂れ落ちがありますので、ダンボール等でピットの養生をして下さい。

施工時間・乾燥時間は?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

施工時間は、クラウンクラスで下廻りへの塗布で15分~20分程度です。また、乾燥時間は晴天時で30分(悪天候時で1時間以上)程、自然乾燥してください。ただし、塗膜内に浸透して完全硬化には1週間程度かかりますので、高圧洗浄は1週間経過してから実施して下さい。

雨の日、雪の日にも施工は可能?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

可能です。下廻りが濡れている場合は、エアブローで表面の水気を飛ばしてから塗布してください。完全乾燥する必要はありません。

ボディに付着した際の対応は?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

ボディに付着しても悪影響はありません。ただし、ガラス面に付着した場合、若干曇りますので、拭き取るか洗い流して ください。また、ボディ・ホイール塗布時は乾燥時に埃を呼びますので、余分に塗布した液剤はウエスで拭き伸ばして下さい。

施工時の注意点は?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

ブレーキローター/シューには絶対にかけないように注意してください。もしもかかった場合は、パーツクリーナー等で洗浄し、乾燥後、制動力が 回復していることを確認してください。ホイール等の錆止めにも効果的です。 施工時は、ブレーキローターへの飛散防止のため、ホイールは外して噴霧して下さい。

塗布量は?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

クラウンクラスで下廻りのみ塗布すると約300ml程度が標準量です。車種及び塗布箇所により増減します。

塗布時のコツは?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

塗布面が濡れる程度を目安にしてください。垂れ落ちる程、塗布する必要はありません。塗布用のスプレーガンや蓄圧式噴霧器を使用すると、薄く均一に塗布出来る為、原料の節約になります(※作業用手袋・防塵マスクを着用してください)。

施工後に高圧洗浄機を使用すると、防錆皮膜は取れてしまいますか?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

皮膜が完全に定着するまでは1週間必要です。1週間以上経過したら、下部の高圧洗浄機の使用可能です。

高圧洗浄機で洗浄しても、防錆皮膜は取れません。

使用前及び開封後の製品の使用期限などはありますか?

《該当商品》シフト 塩カル防錆剤

使用期限は特にありません。

※ ただし、保管上の注意として、直射日光が当たるところや高温になるところを避けて保管して下さい。また、しっかりと注ぎ口を閉じて保管して下さい。

内外装関連

刃の交換は出来ますか?

《該当商品》Rスクレーパー PRO、Rスクレーパー きっかけPRO

刃は交換タイプでは有りません。砥石やオイルストーン、サンドペーパーなどを使用し、平に研磨していただければ、性能は戻ります。

刃の素材は何で出来ていますか?

《該当商品》Rスクレーパー PRO、Rスクレーパー きっかけPRO

ステンレスを使用しています。その為、折り曲げて使用しても割れる事がありません。

刃の表面部分ですが、何かコーティングされていますか?

《該当商品》Rスクレーパー PRO、Rスクレーパー きっかけPRO

フッ素コーティングをしています。シールを剥がした後のノリが付着しづらく、作業性が向上します。

塗装面に使用できますか?

《該当商品》Rスクレーパー PRO、Rスクレーパー きっかけPRO

刃の素材がステンレスの為、塗装面に使用すると、塗装に擦り傷がつきますので、使用しないでください。

オイルの付いた手でグリップを握っても大丈夫ですか?

《該当商品》Rスクレーパー PRO、Rスクレーパー きっかけPRO

グリップの素材は、エストラマ樹脂を使用しているので、オイルに対しての耐性があります。使用後は、ウエスなどで拭いて保管して下さい。

その他の商品

ホットプレートやフライパンなどに直接使用は出来ますか?

《該当商品》すべら膳

耐熱温度が250℃と非常に高い為、直接の使用は問題ありません。

食洗器・食器乾燥機の使用は出来ますか?

《該当商品》すべら膳

使用可能です。

先端部の形状は、何故この形状なのですか?

《該当商品》すべら膳

この形状を用いる事で、すべりやすい「コンニャク」や「うどん」などが掴み易くなっています(※先端部意匠登録済)。

商品の購入について

配送・送料・代引き手数料などについて知りたいのですが?

特定商取引法に基づく表記をご覧ください。

掲載価格より安く購入できないの?

弊社サイトの会員登録をしていただくと、些少ですが掲載価格よりお得にお求めいただけます。商品を選んでカートに入れていただき、購入画面を進んでいただくと、弊社への会員登録のご案内が出ます。そこで会員登録をしていただけます。

PAGETOP
Copyright © 株式会社 隆成コミュニティ All Rights Reserved.